- YouTube の「オフライン」機能は、動画データをスマートフォン上に一時保存できますが、動画ファイルとしてダウンロードするわけではありません。
- 一時保存された動画は、YouTubeアプリからのみ再生が可能で、継続視聴には30日ごとのインターネット接続が必要です。
- また、この機能を利用するには、月額有料のYouTube Premiumへの加入が必要です。
1. YouTube動画をスマホに保存したい

YouTube動画って、自分のスマホにダウンロードできないの?
毎回 YouTubeにアクセスするのではなく、気に入った動画を残して何度も見たい、と思うことがあります。
しかし、YouTubeアプリの「保存」ボタンでは、再生リストへの追加で、動画データを保存するわけではありませんでした。
1-1. YouTube動画の「ダウンロード」なの?
YouTubeには「保存」とは別に、「オフライン」という機能があります。
こちらの方が、「動画データを保存する」というイメージに近いです。

YouTube Premium
この動画のダウンロード
追加特典としてYouTubeで広告なしの音楽再生を、オフラインでもバックグラウンドでもお楽しみいただけます。
[使ってみる]
[無料トライアルをスキップする]
ただし、ちょっと「ダウンロード」という言葉でイメージする機能と「オフライン」はちょっと違うので、注意が必要です。
「オフライン」では、スマホに動画データをダウンロードするものの、動画ファイルとして保存できるわけではありません。
ダウンロードしても、YouTubeアプリからしか再生できないのです。
また、Youtubeアプリ内に保存するので、ブラウザからは「オフライン」機能は、利用できません。ブラウザで表示した動画には「オフライン」ボタンがありません。

「オフライン」機能の一般的な用途は、何度も視聴したい動画(主に音楽ビデオなど)を事前に一時保存しておいて、外出中や電波の届かない場所で繰り返し視聴する、というものです。
また、「オフライン」機能を利用するには、YouTube Premium の会員登録があります。

動画ファイルとしてダウンロードできないのは、動画投稿者の権利を保護するためだと考えられます。
「オフライン」方式だと、投稿者はあとからでも動画を非公開・削除して、視聴を制限することができます。
動画ファイルをダウンロードできてしまうと、一度 公開した動画を非公開にできなくなってしまいます。
2. 一時保存してみる
実際に YouTube Premiumに加入して、動画データを「一時保存」してみました。

3. 一時保存済み動画を再生する
「ライブラリ」の「オフライン」から「一時保存済み」の動画一覧を確認・再生できます。

デバイスを 30日ごとにインターネットに接続すれば、一時保存済み動画を継続して視聴できます。この処理は自動的に行われ、動画が再度一時保存されることはありません。Y
4. YouTube Premiumは月額サービス
YouTube Premiumは月額¥1,180(2021年4月時点)のサービスです。支払いは、Google Playストアにクレジットカードを登録して決済するのがスムーズです。

価格はユーザーによって異なることがあります。Google は随時価格を変更する権利を有しています。
出典:YouTube Premium – YouTube(2021年4月23日)
こちらもどうぞ。

