LINEのメッセージで伝えられた大事な予定などは、後からトークルームで探すのが大変です。
「Keep」に保存しておくと、後でみることができます。
![[LINE] 大事なメッセージを後で見やすく残したい【Keepに保存】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2022/04/image-18-1-1024x576.jpg)
【追記:2024-05-05】「Keep」は、2024年8月28日で終了することが発表されました。


LINE Keepは終了するけどKeepメモはそのまま
LINEトーク内の画像や動画、テキストなどを保存する機能「Keep」が、2024年8月28日で終了することが発表されました。「Keepメモ」は、「Keep」サービス終了後も引き続き利用可能とです。
1. メッセージをKeepに保存する
残しておきたいメッセージを長押しして、「Keep」を選びます。
複数のメッセージをまとめてチェックできます。

2. 保存したメッセージを確認する
後から保存したメッセージを確認するには、ホーム画面の「Keep」をタップします。
「テキスト」として保存されています。

タップすると、メッセージの詳細を確認できるので、
「いつ(保存日時)」
「誰とのメッセージなのか(保存元)」
を見ることもできます。
3. KeepとKeepメモの関係
LINEには、「Keep」と「Keepメモ」という、2つの機能があるので、ややこしいです。
・Keepは、自分用の保管スペースです。
・Keepメモは、自分用のメモ置き場です。

Keepは、ファイルのように、写真や動画、リンク、テキストを分類して保存できます。ホーム画面のKeepからアクセスします。
一方、Keepメモは、自分宛てのメッセージです。気軽にメモを残して、時系列順に確認できます。トーク一覧に「Keepメモ」のトークルームがあります。
こちらもどうぞ

LINEメッセージを長押しから操作する機能のまとめ
消す機能メッセージの削除送信したメッセージを取消す悪質なメッセージの通報する移す機能コピーと貼付けメッセージを転送する残す機能Keepに保存ノートに保存するアルバムに保存する写真の場合は、アルバムに保存することもできます。メッセージを写真に残す(スクリーンショット)目立たせる機能メッセージへのリプライ(返信)トーク画面上部に固定する(アナウンス)

LINEでメッセージが送信できなかったけれど、どうすればいい?
LINEを送ったら、うまく届かなかったのか、全然返事が来ないよ。スマホに変なウイルスとかが入ってしまったのかな?スマートフォンは 複雑な機械なので、しょっちゅう不具合があるものです。うまく動かなくても、「壊れた」とか「ウイルス」などの心配をするのは、時期尚早。「たまたま」うまくいかなっただけかもしれません。まずは、もう一度 試してみることからです。メッセージは自動では再送されないメッセージをよく見てみると、右に「再送」のマークが付いています。この状態は、メッセージ送信に失敗し...
![[LINE]家族や親友とのトークを探しやすくしたい【ピン留め】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2022/04/image-6-10-320x198.jpg)
[LINE]家族や親友とのトークを探しやすくしたい【ピン留め】
LINE友だちが増えてきたら、家族のLINEが見つけにくくなっちゃった。どうにかならないかな?家族や親友など、大事な相手とのトークは、一番上に「ピン留め」で固定すると、探しやすくなります。「長押し」から「ピン留め」LINEのトーク一覧で、相手のトークを「長押し(ロングタッチ)」すると、「ピン留め」ができます。もとに戻す場合は、もう一度 長押しすると「ピン留めを解除」できます。iPhoneは スワイプ(ずらす)から「ピン留め」あれ? 長押ししても、ピン留めできないよ?iPhon...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[LINE] 大事なメッセージを後で見やすく残したい【Keepに保存】](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2021-04%2Fline-keep-message%2F)