

インスタグラムを始めたばかりなんだけど、「いいね!」と「フォロー」って何が違うの?
Instagramは、写真をきっかけに交流するためのサービスです。「いいね!」や「フォロー」は、その交流を促すための仕組みです。
とくに、「フォロー」は人と人の「つながり」を作ります。SNSが楽しいのは、自分の好きな人をフォローできることです。
「いいね!」と「フォローする」のやり方の違い
投稿写真のハートボタンを押して、「いいね!」をつけることができます。写真をダブルタップ(ポンポンっと2度押す)しても、「いいね」できます。
「フォロー」は、相手の名前を押して、プロフィールから「フォローする」をタップします。


「いいね(like:好き)」は、コメントを簡略化したもので、共感する気持ちを伝えます。
「フォロー(follow:追いかける)」は、相手の新しい投稿を、タイムラインで閲覧するための機能です。好きな人、気の合う人を「フォロー」していくと、どんどん自分のタイムラインは、好きな写真でいっぱいになります。
いいねとフォローはどう伝わるか?
自分が「いいね」や「フォロー」をすると、相手に伝わります。
相手が画面上の「アクティビティ」(ハートのマーク)をタップすると、誰が「いいね!」してくれたか、誰が「フォロー」してくれたか、確認できます。




「いいね!」されたり、「フォロー」されたりすると、そこから相手に興味が湧いて、交流の輪が広がることがあります。
「いいね」も「フォロー」も簡単に取り消せる
もし間違えて「いいね」を押しても、もう一度ハートを押して、取り消すことができます。すぐに「いいね!」を取り消すと、相手への通知もキャンセルされるので、気づかれません。
「フォロー」も同じボタンで、取り消すことができます。フォローの解除も、相手には通知されません。
こちらもどうぞ。



