【スポンサーリンク】

クイック設定パネルの「テレビde写真」って何?(BASIO 3)

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
記事内で紹介した商品・サービスを購入した場合、売上の一部が ちいラボ に還元されることがあります。

#PR含むAndroidスマホはじめてスマホ基礎

スマートフォンの通知パネルには、機能のオン・オフを切り替えるボタンがあります。「クイック設定パネル」といいます。

クイック設定パネルを表示する

通知パネルを表示するには、画面上端から下にスライドして引っ張り出します。BASIO 3の場合は、「通知を見る」アイコンをタップしても、通知パネルを表示できます。

通知とクイック設定パネルを表示する(BASIO 3)
通知とクイック設定パネルを表示する(BASIO 3)

クイック設定パネルの機能は、機種ごとに異なります。

BASIO3のクイック設定パネルの機能
  • 画面の明るさ調整
  • 機内モード
  • マナーモード
  • Wi-Fi 接続
  • Bluetooth 接続
  • 位置情報サービス(GPS)
  • テレビde写真
クイック設定パネルの機能(BASIO 3)
クイック設定パネルの機能(BASIO 3)

「テレビde写真」には専用の受信機が必要

「テレビde写真」って何?

テレビに映せるの?

「テレビde写真」は、スマホ内の写真をテレビに映す機能ですが、受信機が必要です。

テレビde写真の操作画面(BASIO3)
テレビde写真の操作画面(BASIO3)

au オンラインショップで純正の受信機が販売されていますが、Miracastに対応しているレシーバーや市販のMiracast対応テレビでも利用可能です()。

このようにテレビとスマホをつなぐ受信機には、ChromeCastやFire TV Stickなどが有名です。Fire TV StickのミラーリングはMiracast対応ですが、ChromeCastの方は対応していません

いろいろな画像・動画 受信機
いろいろな画像・動画 受信機

ChromeCastやFire TV Stickには、ミラーリング機能がありますが、メインの使い方はネット動画を映すことです。

一方、auの「テレビde写真受信機」は、写真や画面を表示する機能に限られます。しかし、TVにつなぐだけでWi-Fiの接続設定が不要なことや、auのスマホだけでなく、ガラケーにも対応している点は面白いですね。

対応機種

BASIO4,GRATINA KYF39,INFOBAR xv,かんたんケータイ KYF38,BASIO3, AQUOS K SHF34, MARVERA KYF35, かんたんケータイ KFY36

テレビde写真受信機 通販 | au オンラインショップ | スマホ・携帯電話向けオプション品

こちらもどうぞ。

クイック設定パネルでよく使うボタンを紹介 【無線接続を操作する】
画面上部から表示する「クイック設定パネル」について説明します。どんなときにクイック設定パネルを使う?通知を確認するWi-Fiに接続するライトをつける機内モードを解除する意外と多いのが、間違えて「✈機内モード」を有効にしてしまっている場合です...
通知バーのカセットテープのアイコンが消えない? 【スマホの伝言メモ】(BASIO4の場合)
ねぇねぇ、スマートフォンの上にずっとカセットテープのマークが表示されているだけどなんだろう?あー、これは伝言メモですね。この記事では、auのシニア向けスマホBASIOを例に、「伝言メモ」について解説します。↑そのほかのステータスアイコンにつ...
iPhoneをTVにつないでもパスワードは大丈夫? 【HDMI接続と動画配信の仕組み】
スマートフォンはTVに接続することで大きな画面で見ることができます。TVにつなぐことでセキュリティの問題はないのか?について質問がありましたので、一緒に考えてみましょう。iPhoneをHDMI接続でTVにつなぐTwitterアカウントにこん...
モバイルディスプレイはケーブル1本でつなぐと取り回しが楽 【USB Type-Cの映像出力】
最近のモバイルディスプレイは、本当に携帯できる。そんな発見。「USBType-C」って、すごいんですね。結論USB-C一本でモバイルディスプレイに接続できて、スッキリした。GechicモバイルモニターOn-Lap1303H(2015年製造)...
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
Amazon
Alexa対応音声認識リモコンは、テレビの電源・音量操作・ミュートボタンで、対応するテレビの操作が可能に
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
クイック設定パネルの「テレビde写真」って何?(BASIO 3)
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました