
せっかく投稿したYouTube動画を友だちに見てもらいたいなぁ
「友だちに教える」ことを、「共有」といいます。
Youtube動画は、自分の投稿した動画も、他人の投稿した動画も、「共有」することができます。
Youtube動画の再生画面の中央に、「共有」ボタンがあります。
タップすると、自分のスマホ内のアプリの一覧が表示されます。

例えば、LINEで友だちのトークに送ったり、Facebook(ニュースフィード)に投稿したりできます。

「LINE」の場合は、送信相手を選んで「転送」します。

この「共有」は、動画データを直接送っているわけではありません。
送られたメッセージを見てみましょう。

相手に送られているのは、Youtube動画へのリンクです。相手はリンクをタップして、Youtubeに見に行くことができます。
他人の動画データを複製してしまうと、著作権の侵害になることがあります。
また、自分の動画データを送ってしまうと、相手に勝手に公開されてしまうおそれもあります。
Youtubeに預けた動画のリンクを送れば、投稿者が自分で後から非公開にすることもできます。
こちらもどうぞ。

YouTube動画をお店のLINEで投稿する 【公式アカウントのタイムライン】
LINE公式アカウントでYouTube動画を告知するには、YouTubeアプリ・LINE公式アカウントアプリを切り替えて操作する必要があります。アプリからアプリにURLアドレスを送るには、「コピー」「貼り付け」を利用します。「YouTube」アプリの共有から「コピー」YouTubeアプリで、動画URLを「コピー」して、一時記憶します。Youtube動画の「共有」からURLをコピーするコンピュータ操作の「コピー」は、「貼り付け」とセットで利用します。コンピュータの「コピー」は一...

ハートの花火の動画がLINEで送られてきた!? 【動く暑中見舞い・残暑見舞い】 (2020年夏)
何人かの友だちからLINEでステキな花火の動画が送られてきたんだけど、なんか流行っているのかな?友だちからすごい暑中見舞いが送られてくるとびっくりしますよね!今回は、LINEでの「動く暑中見舞い・残暑見舞い」の送り方について、まとめてみましょう。◆最新のメッセージ動画 ◆ ちいラボでも暑中お見舞い・残暑お見舞いのメッセージ動画を作りました!こちらからダウンロードできます。 どんなふうに送られてきたのかというと…暑い日が続きます。暑中見舞いの時季ですね。友だちからLINEに、こ...

YouTubeに投稿した動画をたくさんの人に見てもらいたい 【インプレッションとクリック】
Youtubeに投稿したお店の動画を、たくさんの人に見てもらいたいんだけど、なんかいい方法はない?「これをしたら再生数がうなぎ登り」という「裏技」はありません。動画を見てくれる相手は人間だからです。Youtubeの動画がどのように再生されるのか、「インプレッション」「クリック率」「チャンネル登録」について、基本的な考え方を見てみましょう。ポイントYoutubeチャンネル運営と店舗運営も、基本は一緒。もし、秘訣があれば、教えてくださいー再生回数の公式再生回数は、視聴者の数と何回...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
