オンライン取引の申込画面が、うまく進みませんでした。
申込画面の説明書きが多くて、入力欄が下にあると、エラーに気づかない場合があります。
そんなときは、入力欄近くまで画面をスクロールして、エラー内容を確認しましょう。
1. オンライン取引の申込
証券会社の口座を持っていると、オンライン取引をはじめるための申込をすることができます。
日興証券の場合はオンライン取引サービスを、「日興イージートレード」といいます。
利用を申込むと、パスワードが設定され、
・支店・口座番号 と
・パスワード で
オンライン取引画面に「ログイン」できるようになります。

日興イージートレードをはじめるには、
・新しく口座を開設する方法と
・既存の口座で利用を開始する方法があります。

今回は、既存の口座でのオンライントレードの申込で口座情報を自分で入力して、申込をします。

通常は、これで仮パスワードが記載された書類(利用申込書)が、簡易書留郵便<転送不要>で登録してある住所に届きます。

2. 入力しても画面が進まない?
ところが、「入力しても画面が進まない」と相談がありました。
画面が進まないのは、入力内容に不備があるからですが、どこにエラーが表示されるのか、わかりにくい場合があります。とくに今回の申込みページは、入力欄がかなりページ下の方にあります。
こんなときは、下にスクロールして、入力欄の近くを見てみましょう。
赤い枠が追加されていて、エラー理由が表示されています。

お客様は既にお申込みいただいております。なお、パスワードをお忘れの場合は、再発行の手続きが必要になりますので、
日興イージートレードご利用お申し込み
コンタクトセンターまたはお取引店にご連絡ください。
意外とオンラインの申込が店頭などで済んでいるのに、いろんな手続きにまぎれて、自分で意識していない場合があります。
このように、既に申込が済んでいる、つまりオンライントレードが利用可能になっている口座を入力すると、エラーになります。
エラーの指示通り、取引店に連絡すると、パスワードの再発行の手続きができます。
こちらもどうぞ。

