第4回 胸キュン商店街2021開催中! 【青春21文字のメッセージ】

第4回 胸キュン商店街2021開催中! 【青春21文字のメッセージ】

大津市の なかまち商店街 では、「第4回 胸キュン商店街」を開催しています。

ちいラボの店頭にも、素敵な額入り作品を掲載させていただいております。

期間は、2021年2月22日(月)〜3月22日(月)までの 1ヶ月間の予定です。

ぜひ、お越しくださいませ。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
キーワード

キーワード:

1. 青春21文字のメッセージ

「胸キュン商店街」は、「青春21文字のメッセージ」の入選作品を商店街内で展示するイベントです。

作品を見てみると、一見 俳句や和歌のようですが、よく見ると21文字。この21文字は、京阪電車石坂線の駅数21 が由来だそうです。

2006年に「文化と観光と交通」を結びつけた事業としてスタートして、今年で14回目。2017年からは、なかまち商店街で入選作品を掲示する「胸キュン商店街」が開催されています。

今年のサブテーマは、「ホーム・友だち・ほっ」。

最終審査員は、なんと歌人の俵万智さんです。

第4回 胸キュン商店街のポスター

第4回 胸キュン商店街

早春、まちを訪れた人たちが「ほっ」とする瞬間。
ナカマチ商店街で今年も「胸キュン商店街」を開催、「青春21文字のメッセージ」入選100作品を一斉にお披露目いたします。

今回のサブテーマは、「ホーム・友だち・ほっ」
コロナの時代にことばが持つ力を「言葉が君の背中を押す」に託して募集し、全国47都道府県から5350作品応募がありました。

最終審査員は、歌人の「俵万智」さんにお願いしています。

入選作品展示は商店街へお越しの皆さまを、温かくお迎えします。

主催:まちなか交流館ゆうゆうかん
共催:ナカマチ商店街連合会

こちらもどうぞ。

【ちいラボ手芸部】豆巾着とクリップのセット! 戦国ワンダーランド〜滋賀・琵琶湖〜
【ちいラボ手芸部】豆巾着とクリップのセット! 戦国ワンダーランド〜滋賀・琵琶湖〜
こんにちは🌱ちいラボです。今話題の滋賀県観光キャンペーンの「戦国ワンダーランド〜滋賀・びわ湖〜」✨戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖公式サイトよりなかまち商店街でも、たくさんののぼりがあり、ワクワクします。ちいラボでは、明智光秀の家紋である桔梗紋の旗を表現したクリップを豆巾着とセットにして販売いたします🌱(4月14日、追記しました)桔梗紋の旗を表現したクリップと豆巾着桔梗をつまみ細工で、クリップにマスキングテープを貼り光沢仕上げをいたしました。特に白いクリップは綺麗な白がでる様に...
QRコードのスタンプがたまらない? 【#ENJOY OTSU QRスタンプラリーとデータ保存】
QRコードのスタンプがたまらない? 【#ENJOY OTSU QRスタンプラリーとデータ保存】
ねえねえ、QRスタンプラリーって知ってる? スマートフォンでQRコードを読み取ってスタンプを集める、QRスタンプラリー。今回は、ENJOY OTSUスタンプラリーを例に、QRスタンプの集め方と、データを保存する仕組みについて説明します。【追記:2020年10月1日】大津スタンプラリーは9月30日までで終了しました!QRスタンプラリーの仕組みENJOY OTSU QRスタンプラリーでは、街の中に設置されているポスターのQRコードを読み取るだけでスタンプがたまります。2020年9...

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

第4回 胸キュン商店街2021開催中! 【青春21文字のメッセージ】
タイトルとURLをコピーしました