![[BASIO3] 慌てずにカメラで自撮りがしたい 【メニューの操作】](https://chiilabo.com/wp-content/uploads/2020/09/senior-lady-256-1.png)
スマホのカメラで撮影してもらうときに、あたふたしてしまいます💦
カメラアプリは、ふだんから使っておくと、スムーズです。
一度 メニューボタンの使い方を見ておくと、安心して操作できますよ。
環境
BASIO3 カメラアプリ
1. BASIO3のカメラの画面構成
BASIO3のカメラアプリの画面は、ボタンが3つだけ。

とてもシンプルで使いやすいと思います。
細かい撮影設定をすべて「メニュー」にまとめた点に特徴があります。

背面にカメラカバーがあるのは、最近のスマホでは珍しくなりました。
カメラをよく利用する人には、いちいち開けたり、閉めたりするのは、ちょっと面倒に感じるかもしれません。
2. カメラの8つのメニュー項目
カメラの撮影設定には、8つの項目があります。


へぇー、フラッシュもここで設定できるのね。
自撮り関係でいうと、「カメラ切替」と「セルフタイマー」が役に立ちそうです。

画像補正には、「自動HDR(明るさ補正)」と「手振れ補正」があります。


自動HDR?
「自動HDR(High-Dynamic Range)」は、明るい場所と暗い場所が混在するときに、バランスよく撮影する画像補正です。

写真を2枚 自動的に露出を変えて撮影して、いいとこ取りする合成をします。
こちらもどうぞ。

BASIOでQRコードが読み取れない? 【LINEアプリとカメラカバー 】
BASIO というスマートフォンは、背面カメラにカバーがついています。これが原因でQRコードリーダーをうまく立ち上げられないことがあるので、説明します。「カメラ」アプリが自動で起動するBASIOでは、QRコードを読み取る時には、カメラカバーを開ける必要があります。ところが、カメラカバーを開けると勝手に標準の「カメラ」アプリに切り替わってしまいます。カタカナ語の意味調べちなみに、「QR」は「Quick Response(素早い反応)」の略です。つい、QRコードリーダーが起動した...

「Chrome」と「インターネット」は何が違うの? 【BASIO 3の2つのブラウザ】
スマートフォンを使っていると、インターネットを見るアプリが2つあることに気づく方も多いのではないでしょうか?メーカー製の「標準ブラウザ」とグーグル製の「クローム(Chrome)」です。環境BASIO 3、京セラ、Android 7今回は、インターネットを見るための「ブラウザ」について説明します。「インターネット」と「Chrome(クローム)」インターネットを見るアプリのことを「ブラウザ」といいます。「ブラウザ」は、いわばインターネット世界を自由に移動するための「乗り物」です。...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
![[BASIO3] 慌てずにカメラで自撮りがしたい 【メニューの操作】](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?data=?size=200x200&data=https%3A%2F%2Fchiilabo.com%2F2021-02%2Fbasio3-camera-menu%2F)