スマートフォンを使っていると、データ使用量の警告する通知が表示されました。どう見たらよいのか説明します。
条件
Androidスマートフォン、Pixel 3
1. データ使用量の通知される条件

Android システム
警告するデータ使用量
2.00 GB のデータを使用しました
スマートフォンの設定で、警告するデータ量を変更できます。
2. アプリのデータ使用量
この通知をタップすると、「アプリのデータ使用量」が表示されます。


グラフを見ると、ぐぐっと増えるタイミングがあるのね。
「アプリのデータ使用量」の画面は、「設定」アプリから「ネットワークとインターネット」、「データ使用量」の中にあります。
「データ使用量の警告と制限」の項目では、警告するデータ量を設定できます。
3. データ使用量の設定

画面上の時期を切り替えると、月ごとにどんなアプリがデータを使用しているのか、確認することができます。

インターネットやYoutubeでデータ使用量が多いことがわかりますね。
データ使用量は、インターネットを見ている時間で決まるわけではありません。とくに高画質の写真や動画をみると、大きなデータを使用します。

Wi-Fi環境があれば、動画をみるときにはWi-Fi接続の方がおすすめです。
こちらもどうぞ。
↓ 別のスマートフォンだと設定アプリの項目も少し違います。

どれぐらい「ギガ」を使っているのか心配…… 【モバイルデータ使用量】(SHV43の場合)
スマホを使っているんだけど、インターネットを使いすぎてないか心配……今回は、「ギガの使い過ぎ」かどうかを調べる方法を見ていきましょう。試した環境SHV43(シャープ)、au、Android 9設定アプリでモバイルデータ使用量を調べる「設定」アプリの項目は、スマートフォンの機種によって異なります。ここでは一例です。ホーム画面から「設定」アプリをタッチする設定項目から「ネットワークとインターネット」をタッチする設定アプリで「ネットワークとインターネット」を表示する「データ使用量」...
↓ Wi-Fiってなんなの?という方には。

通信料金を節約したいなら 【モバイルデータとWi-Fiの違い】
スマートフォンの通信データ量は上限があって、インターネットを使いすぎると、追加に通信料金が必要になります。モバイルデータ…スマートフォンから携帯電話会社の基地局を利用してインターネット通信をする。月2ギガまでなど通信量に制限がある。Wi-Fi…家庭のパソコンで利用しているインターネット回線を利用する方法。データ量よらず定額なので、なるべく利用したほうがモバイルデータの節約になる。家の中などルータの近くでないと利用できない。モバイルデータとWi-Fi接続を比べるパソコンでインタ...
↓ ガラホでもWi-Fiは利用できます。

「パケット通信料が発生します。よろしいですか?」「えっ?」 【ガラホでWi-Fiに接続する】
ガラホでアプリを使おうとすると、「パケット通信料が発生します。よろしいですか?」という注意メッセージが表示されました。通信料が発生しないで済むのなら、それにこしたことがないけれど……ということで、今回は、ガラホでWi-Fiに接続する方法を見ていきましょう。パケット通信料に注意アプリを利用できるガラホは、携帯に比べてインターネット接続の利用が増えます。携帯電話の料金プランにもよるのですが、モバイル通信料を使いすぎると料金がかかることがあります。そこで、利用者に注意喚起するメッセ...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
