【スポンサーリンク】

LINEで写真を「送信取消」ではなく「削除」してしまったら? 【パソコン版で やり直せる】

LINEで写真を「送信取消」ではなく「削除」してしまったら? 【パソコン版で やり直せる】

LINEでは、メッセージや写真を間違って送信してしまっても、「送信取消」ができます。

しかし、慌てて操作すると似た名前の「削除」をしてしまうことが多いです。

今回は、いったん「削除」してしまった写真を、パソコンから「送信取消」し直す方法を説明します。

結論

「削除」してしまったメッセージ・写真でも、パソコンを使うと「送信取消」をやり直すことができる。ただし、送信して24時間以内

特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. 間違えて写真を送信してしまった

LINE はかんたんに写真を送ることができます。

その分、間違えて触れてしまって、写真が送信してしまうことがありますよね。

LINEで間違えて写真を送ってしまうことはよくある
LINEで間違えて写真を送ってしまうことはよくある

1-1. 慌てて写真を「削除」してしまった

慌てて消そうとすると、間違った操作をすることがあります。

本来は「送信取消」をしたいはずが、「削除」してしまうことがあるんです。

しかし、写真を選んで「削除」しても、相手の画面には残ったままになってしまいます。

LINEの送信取消と削除を勘違いすることはよくある
LINEの送信取消と削除を勘違いすることはよくある

選択したメッセージは この端末上でのみ削除されます。
相手側のメッセージは削除されません。

慌てて写真を「削除」してしまった

よくメッセージを見ると、たしかにそう書いてあるー💦

慌てて写真を「削除」してしまった

「削除」は、自分のLINEの画面から不要なメッセージを消して、スッキリさせるための機能です。

1-2. 本当は……「送信取消」すればよかった

本当は写真を長押しして、「送信取消」を選ぶ必要がありました。

「送信取消」の手順
正しい「送信取消」の手順
本当は……「送信取消」すればよかった

「送信取消」なら、相手の画面でも取り消されます。

1-3. 削除してしまった写真が「送信取消」できない

LINE では、送信されて24時間以内なら、「送信取消」をすることができます。こちらなら相手のスマートフォンからも取り消すことができます。

しかし、削除してしまうと、もうスマートフォンからは選択できません。

削除してしまった写真が「送信取消」できない

きちんと「送信取消」するには、パソコンの操作が必要になります。

削除してしまった写真が「送信取消」できない

パソコンがなければ、iPad でもできます。もし、パソコンもiPadもなければ、削除をやり直すことはできません。

2. LINEのパソコン版アプリにログインする

LINEアプリには、パソコン版があります。

LINEのパソコン版アプリにログインする

パソコン版のLINEを起動して表示された「QRコードログイン」を、自分のスマートフォンのLINEアプリで読み取ると、「ログイン」できます。

LINEのパソコン版アプリにログインする
LINEのパソコン版アプリにログインする

LINEアカウントにログインって何?

LINEのパソコン版アプリにログインする

自分に届いたメッセージは、LINEサーバーに管理されています。LINEアカウントにログインすると、パソコンでも表示することができます。

2-1. パソコンでは写真が残っている

パソコン版のLINEアプリでも、自分のアカウントのトーク画面が表示されます。

パソコンでは写真が残っている

トーク画面から、間違えて写真を送信してしまった相手を選びます。

パソコン版のLINE画面では、ちゃんと削除してしまった写真も残っていました。

パソコン版LINEでトークルームを表示する
パソコンでは写真が残っている

「削除」の注意書きで「この端末でのみ」とありましたよね。

スマートフォンで削除しても、パソコン版からは削除されないようなのです。

2-2. パソコン版から「送信取消」できた

間違えて送ってしまった写真を右クリックして、「送信取消」します。

パソコン版LINEでの「送信取消」
パソコン版LINEでの「送信取消」

友だちが利用中のLINEバージョンによっては、友だちのトークからメッセージが消えないことがあります。送信を取り消しますか?

パソコン版から「送信取消」できた

LINEバージョンによっては消えない」とありますが、あまり気にしないでも大丈夫です。「送信取消」は、2017年12月に追加された機能で、多くの人が更新して有効になっていると思います。

これで、相手のLINEの画面でも写真は消えました。

相手のLINE画面には、「〜がメッセージの送信を取り消しました」という表示が残る。

ただし、「送信取消」の仕組みでは、「〜がメッセージの送信を取り消しました」という表示だけは残ります。

パソコン版から「送信取消」できた

全く痕跡を残さずに取り消せると、「悪口などをメッセージで送って、送信取消で証拠を消す」というような悪用ができてしまうからです。

結論

「削除」してしまったメッセージ・写真でも、パソコンを使えば「送信取消」をやり直すことができる。ただし、送信されて24時間以内。

慌てず、パソコンに詳しい人に相談してみてください。

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

LINEで写真を「送信取消」ではなく「削除」してしまったら? 【パソコン版で やり直せる】
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました