Google Search ConsoleでURL登録をしようとしたら、エラーになってしまいました。
はじめて経験したので、メモしておきます。
【追記:2020年12月24日】復旧しました。

1. 「ページの操作が一時的に無効になっています。」
Google Search Consoleで記事が検索対象になるように、URL検査をしたところ、「インデックス登録をリクエスト」がグレーになっていました。

ページの操作が一時的に無効になっています。
2. 原因は「検索のアップデートための準備」
オンラインサービスでエラーになるのは、(1)アカウントに原因があるか、(2)サーバーに原因があるか、が考えられます。
結論から言うと、今回はサーバー側の問題です。
「詳細」から確認してみると…


英語っ!
翻訳します(Google翻訳で)。
SearchConsoleのデータ異常
10月14日 進行中
一部の技術的な更新を行うために、URL検査ツールの「インデックス作成のリクエスト」機能が無効になっています。 今後数週間で再び有効になる予定です。 その間、Googleは、ここで説明するように、通常の方法でコンテンツを検索してインデックスに登録し続けます。
https://support.google.com/webmasters/answer/6211453#url_inspection
つまり、原因は「検索のアップデートための準備」ですね。
そのために、通常のクロールによるインデックス登録はしているものの、リクエストによるインデックス登録が無効になっている、とのことでした。
○…クロールによるインデックス登録
×…リクエストによるインデックス登録
3. グーグルの更新完了までは静観
いわゆる検索エンジンの「アプデ」準備なんですね。
更新完了と、自動的にURL登録されるのを待つしか無いです。
これまでは特にこういう期間はなかったので、大がかりなアップデートなのかもしれないです。
検索のアップデートについてはこちらでも。

【追記:2020年12月24日】復旧しました

最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
こちらもどうぞ。

