今回は、スマートフォンの画面から「消えないボタン」の消し方を具体例で説明します。機種によって違うので、そこのところはご了承ください。今回は、HUAWEI P9 liteという機種で確認しました。
1. Androidスマートフォンに変なボタンが表示されて消えない…


知らないうちに、スマホの画面に変な白いボタンがずっと表示されるようになっちゃった!?どうしよう〜
2. まずはスマートフォンをロングタッチ

ロングタッチすると削除ボタンが表示され、削除できました。
3. 設定項目で探す

そもそも、どうして表示されたのでしょうか?
設定を探してみると、「スマートアシスト」という項目の中に「フローティングボタン」というのがありました。
いろいろな機種で似たような機能があるのですが、例えばiPhoneなら「ユーザー補助」の「アシスティブ・タッチ」で設定するなど、機種ごとに微妙に名前が違うので探しにくかったです。
4. フローティングボタンとは

フローティングボタンというのは、「浮かんだボタン」という意味で、便利なボタンをひとまとめにして自由に動かせるようにしたものです。特に手指の障害などで、画面下がタッチしにくい人のためにある機能です。
5. こちらもどうぞ
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。
