【スポンサーリンク】

[Clibor] 何度も同じ文章をコピー・ペーストしていない?ツールで効率化

追記予定の注意書き

この項目は、随時追記します。なにかのヒントになれば嬉しいです。

パソコンで入力していると、同じ文章を何度もコピー・ペーストしている作業が多いことに気づきます。今回はそんな作業を劇的に効率化するツールを紹介します。

Clibor(クリボー)は、クリップボード(コピー・ペースト)の拡張ツールです。Windows PC向けに千草さんの公開されているフリーソフトで、こちらに公式サイト(https://chigusa-web.com/clibor/)があります。

特典ダウンロード
【ちいラボ読者特典】印刷してすぐ使える!
\記事が役に立ったらシェアしてね/
【スポンサーリンク】

1. どんなときに役立つ?

Cliborには、2つの使い方があります。

  • 過去にコピーした履歴から貼り付けられる
  • 定型文を登録して貼り付けられる

例えば、インターネットを調べていて、自分なりにまとめるときにコピー・ペースト作業で画面を何度も行ったり来たりすることがあります。Cliborはコピーした文章をキープできるので、必要な文章をまとめてコピーをしておいて、後から貼り付けることでまとめることができます。

また、定型文は、SNS投稿のタグや業務日報を登録しておくと、毎回スムーズに入力できます。

2. こちらもどうぞ

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

[Clibor] 何度も同じ文章をコピー・ペーストしていない?ツールで効率化
【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました