どうする?オープンチャットでPTA

どこも手探り状態の中
それでもできることを見つけて
取り組んでおられますよね。

ちいラボも いま人の求めるものを
がんばりたい
と思いました。

今日も良い日になあれ☆

[LINE] PTAの連絡がオープンチャットになるってどういうこと?
[LINE] PTAの連絡がオープンチャットになるってどういうこと?
うちの地域の小学校でもPTA総会が中止になりましたそこで出たのがLINEのオープンチャット!オープンチャットご存知ですか?ということで、LINEのオープンチャットについて少し調べてみました!この記事では、オープンチャットの概要を説明しています。詳しい操作は、こちらで。LINEのおさらい、トークとグループトークLINEといえば、「トーク」。友だちとのメッセージのやり取りがメインです。うん。これは使っているよ!何人かの友だちで一緒に「トーク」をするのが「グループトーク」。「仲のい...
LINEをPTAなど直接知らない参加者が多いコミュニティの連絡に使う【オープンチャット】
LINEをPTAなど直接知らない参加者が多いコミュニティの連絡に使う【オープンチャット】
LINEには「グループトーク」という複数人で、メッセージをする機能があります。しかし、グループトークは、基本的に身近な友だちでやり取りをするように設計されています。仕事や PTAなど直接は知らない参加者が多いグループで、LINEの連絡先を教えるのは なんか気になる方も多いのでは?今回は、PTAや自治会などの ゆるいつながりでも グループトークができる、LINEの「オープンチャット」の使い方を見てみましょう。非公開のオープンチャットも作れるLINEは、プライベートなやり取りで利...
QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

どうする?オープンチャットでPTA
タイトルとURLをコピーしました