大津のパソコン教室 ちいラボ が教えていること・いないこと

大津のパソコン教室 ちいラボ が教えていること・いないこと

ちいラボ に来る方の中には、「大津 パソコン教室」というキーワードで探していらっしゃる方が少なくありません。

この記事では「どうしてなのかな?」と考えたことや、スマホ教室とパソコン教室にはどんな違いがあるのか、についてご紹介したいと思います。

\記事が役に立ったらシェアしてね/
キーワード

キーワード:

1. 大津でスマートフォン、どこで習う?

皆さんは、スマホを習いたいと思ったら、どこに相談に行きますか?

そこで、「スマホ教室」と答える人はまだまだ少ないです。

1-1. 携帯ショップのスマホ教室は みんなのペースで理解できる人にオススメ

まず、一番の選択肢は、「携帯ショップ」です。

ドコモショップやauショップ、ソフトバンクといった携帯ショップは、定期的にスマホ教室をしています。

しかも、無料!

魅力的ですよね。

実際、私もはじめてスマホを習うとすれば、携帯ショップのスマホ教室・スマホ講座はおすすめです。

「えっ?スマホ教室なのに、携帯ショップをオススメしちゃうの?」と聞かれそうですが、条件があえば 始めのステップに習う場所として携帯ショップはおすすめです。

どんな条件かというと、それは、「みんなのペースで理解できる」ということ。

「スマホに不慣れ」という人でも、携帯ショップの説明でスマホのいろいろな言葉にふれると、それだけでも慣れてきて、スマホを使える幅はうんと広がります。

1-2. なんか違うみたいだけど、ほんとにこれでいいの?

反対に「携帯ショップではわからなかった…」という人もおられます。

スマホの使い方は生活スタイルに合わせて千差万別。なかなか、「みんなのペース」だと疑問のハテナが増えてしまうことって誰にでもあります。

「私の場合はどうなの? なんか違うみたいだけど、ほんとにこれでいいの?」

そんな方も大丈夫。個別授業のちいラボがあります。

1-3. パソコン教室でもスマホは教えています

次にメジャーな選択肢は、「パソコン教室」。

スマホは広く普及してからまだ10年程度なんですが、パソコンには30年以上の歴史があります。

すると、「教室」と考えたときに出てくるキーワードは「パソコン教室」ということになります。

パソコン教室でスマホを教える場合、基本的にはパソコンと同じような考え方で教えています

つまり、「基礎があって、応用がある」という考え方です。

ですので、一般的なパソコン教室では、「やりたいこと」をゴールにして、そこに向けて学習をしていきます。

※比較のために簡単に一括りにしていますが、実際にはその教室ごとにどういう順序で教えていくのかという授業の考え方は違います。

1-4. スマホとパソコンは切っても切れない

実は、スマートフォンを教えていると、パソコンの話は切っても切れません。

スマートフォンもタブレットもパソコンも、形や大きさが違うものの、基本的な考え方は一緒です。

インターネットやデータを利用するときには、時にはスマートフォン・時にはパソコン、というように使い分けをすることが少なくありません。

1-5. オンラインショッピングで領収書を管理したい

例えば、オンラインショッピングをする。

買い物自体は、スマホのアプリで手軽にできます。

しかし、領収書を印刷しようと思うと…

そう、パソコンとプリンタを使う必要が出てきます。

家計簿など帳簿につけようと思うと…

表計算ソフトのExcelが便利です。

そのほか、クレジット払いの明細を確認したり、自動引き落としの登録をしたり。

これらの操作を小さな画面のスマホだけでするのは不向きです。

日常生活でインターネットを使うと、パソコンは必要不可欠です。

2. そもそも ちいラボは パソコン教室なの?

では、ちいラボはどうかというと?

ちいラボは、スマホがメインの「ほっこりスマホ教室」です。

それでは、ちいラボ では授業として「パソコン」を教えているんでしょうか?

答えは、YES!

スマートフォンだけでなく、タブレットやパソコンもお教えしています。

2-1. やりたいことがメイン

基本的に、スマホもパソコンも違いはありません

「何かやりたいこと」を実現するための「道具」です。

ということで、ちいラボは、「機械はニガテ…」という方のための、のびのび学べるコンピュータ教室なのです。

それでは、パソコン教室と何が違うの?と思いますよね。

一つさきほどの「よくあるパソコン教室」とは大きな違いがあります。

それは「やりたいことがゴール」ではなく、「やりたいことがスタート」なんです。

2-2. なかなかやりたいことができないパソコン教室

ちいラボは、「スマホだけ 教える 」とか、「パソコンだけ 教える 」とか、「テキストに書いてあることだけ教える」といった考え方はしません。

他のパソコン教室で挫折を経験された生徒様の話を聞くことがあります。

そこでおっしゃるのが、「なかなか、やりたいことまでたどり着かず、結局 時間が取れなくなって やめてしまった」ということ。

せっかく積み上げて学習したのに、とても残念ですよね。

確かに、そういう「基礎から応用へ」と教える、「体系的な教え方」には一理あります。

それは、すべてを網羅的に知るには最短ルートだからです。

2-3. どんどん変化していくパソコン知識をどう習得する?

でも、すべてを知る必要ってありますか?

最短で知る必要ってありますか?

スマホやパソコンの奥深いところに、どんどん変化していくことがあります。

「全てを網羅的に勉強する」スタイルだと、卒業するころにはすでに知識が古くなってしまいます。

2-4. 生活は待ってくれない

あと、もう一つはシニアの方のライフスタイルも考えないといけません。

「しっかり習ってから使おう」と思っても、使える前に介護入院など生活環境が変化することが少なくありません。

教室でゆっくりお話をしていると、そういうずっと同じように習えないかもしれない、という不安をお持ちの方が多いことに気付かされます。

生活は待ってくれません。

今を楽しむ、今 活かすことが大事です。

3. ちいラボは 教えないパソコン教室

そこで大切なのは、生活の中で「やりたいこと」のために、パソコン知識をちょっと加えて「組み合わせること」。

「一本道の授業」と違って、「組み合わせ」になると、可能性は無限大。

教える方も人間です。すべてを把握することはできません。

だから、それをすべて「教える」ことはできません。

教えません。

でも、どうすれば「やりたいこと」をできるか、一緒に考えることができます。

一つのやりたいテーマに向かって、それに必要な知識を補強していく。

それが、ちいラボでの学習計画、カリキュラムなんです。

ね、実験でしょ。

3-1. 実験の主役はあなた

ちいラボは、「小さな実験室」なんです。

組み合わせるのは、生徒様お一人お一人です。

私たちは、その実験に必要な「素材」と「環境」を用意します。

素材の中には、もちろん「スマホ操作」「パソコン操作」という知識もあります。

でも、それはあくまで素材。

主役は、あなた。

「実際に経験する」、実験のなかで、本当に生活に役立つ、生活を楽しむ力を育みたいと思っています。

学校は、「知識を詰め込むところ」ではありません。

「幸せになる方法を学ぶところ」です。

ちいラボもそんな学校でありたいと思うのです。

4. まとめ:大津でパソコン教室をお探しなら、ちいラボへ

コンピュータを通して、何かやりたいことがある、でも踏み出せない、そんな方はぜひ、一度カウンセリングにお越しください。

フレンドマート大津なかまち店の向かいにあります。

ちょっと通路の奥で、はじめは飛び込むのに不安もあるかと思いますが、LINEやお電話でも予約いただけますので、お待ちしております。

5. 滋賀県大津市にあるスマホ教室・パソコン教室です

〒520-0046 滋賀県大津市長等2-9-6 通路奥ひだり

大津市内の菱屋町商店街のフレンドマート大津なかまち店さんのお向かいにあります。こちらの通路を進んで頂くと、入って左手に教室があります。

交通アクセス
  • 京阪線「びわ湖浜大津駅」から 徒歩5分
  • JR琵琶湖線「大津駅」から 徒歩14分

こちらもどうぞ

QRコードを読み込むと、関連記事を確認できます。

大津のパソコン教室 ちいラボ が教えていること・いないこと
タイトルとURLをコピーしました