大津市のスマホ教室 ちいラボ です。
引っ越しシーズンですね。
大津駅 から ちいラボ のある「なかまち商店街」までの朝の道すがらでも、引っ越しのトラックを見かけます。
引っ越しといえば、荷造り。
梱包したダンボールや家具を トラックに積み込んでいきます。
そんなとき適当な順番で詰めこんでしまうと、あとで困ってしまいますよね。
1. ダンボールが先?家具が先?
先に家具を入れてしまうと。
最後まで家具を搬出することができなくなってしまいます。
引越し先で、すぐに家具を並べられませんし、先に積み出したダンボールがじゃまになってしまいます。
逆に、最後に家具を入れたら、すぐに配置できます。
あ、テレビで見ました(*´ω`*)
2. 目立つモノから積み込みたいけど
この工夫、きっと皆さんの中でもご存知の方も多いと思います。
とはいえ、 はじめての引っ越しでバタバタしていると、意外と忘れがちなんですよね。
何を隠そう 私がそうです💦
どうしてか、考えてみました。
それは「目立つモノから詰め込みたい」という気持ちがあるからなんではないでしょうか。
目につくものから、片付けたい。
ありますよね。
3. 「まとめ」が大事
これって、もしかしたら 学習にも通じるかもしれません。
ということは、「一番最後に心に残ったことが、一番すぐに活かせる」のかもしれません。
実際、小学校などで授業をするときには、45分の授業の最後の方に必ず「まとめ」という時間を設けます。
その授業で「何を習ったのか」というのを改め印象に残す、そういう時間はとても大切なんです。
教え方のテクニック、「教授法」ですね。
ここに「情報として受け答えする教室」と「授業として教える教室」の違いがあると思います。
習う立場になると、気になるコト・目立つモノを次へ次へ知りたい、そういう気持ちは当然あります。
そんな気持ちを汲み取った上で、あとで取り出しやすいように、「まとめ」や「復習」といった学習の一工夫。
それが一人ひとりと向き合う個別授業のよいところです。
4. ぜひ、大津市内でスマホ教室をお探しの方にご紹介ください
ということで、この記事では、身近な引っ越しをテーマに、スマートフォンの学習のしかたをご紹介してみました。
ちいラボは、シニアの方が通って、家に帰って「今日はこんなこと したよ」と目を輝かせて言えるような、スマートフォンの学校です。